● おしゃれアレンジ楽譜メールマガジンのご紹介
こんにちは、岩渕優香です。
おしゃれアレンジを弾くピアノ演奏会〜楽譜を探しているあなたに〜
今回はメルマガ開始のお知らせです。
自分で好きなように演奏できて、幸せを感じられる。
それが聴いている人にも伝わって拍手をもらえる。
そんな演奏ができたり、生徒さんに演奏してもらえると、とても楽しくて幸せですよ。
私の最新アレンジ曲についてリアルタイムでお伝えできるのと、そのアレンジについてのコツや演奏方法、エネルギーの感じ方などを詳しくお伝えして、楽譜そのものもご紹介できるのではと考えました。
ちょっとしたアレンジのコツ、動画などもご覧いただければ、ご自身でもアレンジしたくなること間違いなし!
エネルギーを感じられるアーティスト、このミュージシャンから影響受けています!等アレンジの参考になる人についても共有したいと思っています。
それは、鍵盤楽器ばかりでなく、アレンジャー、歌手、など多岐に渡ります。
いつの間にかこのアーティストに影響受けているなあと感じたり、そういえばよく聴いているなあというアーティストは、私のアレンジに多大な影響を与えてくれています。
それが私の音楽の先生です。世界中にいます。
楽譜を選ぶときにどこに注目すると良いのかわかったり、アレンジ方法が見えてくるとさらに面白いですよね。
先生のアレンジは弾き手のレベルを考慮してとても弾きやすい、でもちょっぴり課題があり頑張ろう!という気持ちになります。
決して難しい構成ではないのに、音に厚みがあり、遊び心があってノリやすいので、弾いていても聴いていても凄く満足感があります。
加えて、サウンドに「キラリ」があり、おしゃれ!
先生からアレンジの楽譜を頂いて弾いた時の気持ちは「楽しい」「ワクワクする」というのが大きい気がします。
何というか、プレゼントを開ける時の気持ちみたい感じです。
心を込めたアレンジは、まさに楽しい!ワクワク!のプレゼントです♪
メルマガに登録してくださった方からはこんなステキなご感想も…
メルマガ登録をし、早速、岩渕さんのアレンジしたジュ·トゥ·ヴを拝聴いたしました。
とても素敵なアレンジで音に輝きがあり、ステージで演奏すると映えると思いました。
私もクラシックをジャズやラテンにアレンジするのが好きで、発表会では”リズム·ギャラリー”というコーナーを設けてアレンジ物を生徒たちと連弾していますが、岩渕さんのお洒落なアレンジは輝きと若さを感じられるので、参考にさせていただきます。
とても素敵なアレンジを耳にできて、朝から爽やかな気分になりました。
有難うございます。
そして、アレンジした曲を聴いてくださった方からも…
キャンユーセレブレイトアレンジ聴かせて頂きました。途中、jazzアレンジも加わり本当に素敵です。
大切な人の門出に、特別な一曲。
最高の贈り物だと思います。
他のアレンジ曲も、是非 聴かせて頂きますね。
実は最近、楽譜はないのですか?とか、音楽講師仲間にそのアレンジ方法聞きたい…!このアレンジ方法を皆さんにお伝えしてください!と嬉しい言葉を沢山いただいたことから私も色々考えました。
まずは、私個人が1人でできるところからスタート。
今までアレンジしてきた曲は好き勝手に作ってきましたので、もう一度分析をしています。思い思いで作ってみたけれど、お伝えできる内容かな…とか。
そして、アレンジする時のとっかかりや、何から取り組むのか、など具体的なお話もお伝えできるようにしています。
また、この曲をこんな風にしてみました!だったり、ある曲を何パターンかアレンジして聴き比べてもらうことも楽しんでいただけるコンテンツなのではないかと色々考えています。
もちろん楽譜にしてご紹介していきますよ。
沢山のピアノの講師の方、演奏している方と様々な共有をしたいです。
この曲をピアノで弾きたい、などリクエストありましたらお知らせください〜♪
ぜひ以下からご登録くださいね。お会いできる日を楽しみにしています♪
【メールマガジンご登録はこちら】おしゃれアレンジを弾くピアノ演奏会〜楽譜を探しているあなたに〜
*演奏YouTubeページはこちら