● 録音して♪音を聴いて…♪大人のピアノレッスン
こんにちは、岩渕優香です。
ご自身の演奏を録音している大人の生徒さんがいます。
『こんなサウンドを出したい』が強くある生徒さんなので、そのようなサウンドになっているか、そしてそうする為の体の使い方、指先の使い方、エネルギーの持っていき方などレッスン中に何度もお伝えし、体感してもらい『こんな感じかあ〜〜!』を存分に感じてもらって終了します。
先日のレッスンの時に『こんな感じ♪いい感じです!!でも…これ家で何度も何度も演奏しているうちに戻ってしまいそう…やっぱり癖があるから』とご自身を心配していました。
そんな時、私は自身の演奏を録音することをオススメしています!よくやる練習方法ですよね。
大切なのは、どう感じて、動かしていたらこのような演奏になったのか、ということが自身の中で明確なことです。
やみくもに録音しても記録が増えるだけです…(私は記録ばかりの録音機を持っています笑)
こんな風に弾いて録音してみて、聴いてみたら理想通りの演奏だ!とわかるとその再現性を高めれば、いつでも理想の音色や音楽になりますものね!
レコーディングスタジオでも、録音した音を一度聴いて『あ、こういう音なのか、ではこのようにしよう』と録音していくので、それができるようになるとまるでプロみたい♪
これを繰り返していると演奏の意識や練習の意識もどんどん高まって、良い空間やエネルギーが動いて、感動的な音楽が作り上げられていきます。
実際に録音してもらった音を送っていただいたら、レッスンとはまた違う空気感の演奏になっていて、良いな〜もう一度聴きたいかも〜!と感激しました。
『これもとても良いですよ!』と感想をお伝えしましたら『そうですよね!私もこの感じも好きで♪』と。
ここから先は、ご自身が好き!とか、良いな〜!と思えるものを追求していく段階なので、私の伝えた通り、ここを直しましょう、とかそういう次元では無くなります。
はじめは『先生はどう思いますか?』という質問が多かった生徒さんですが、最近では『うん、私これがすきですね〜共感していただけます?』という、ご自身の変化が凄くて!話していてとっても面白くて楽しい方です。
明確な意志と想いがあるので、そこをどんどん研ぎ澄ましていってほしいですね。
現実変化を怖がらずにどんどん突き進み、この波を怖がらず止めずに自然に進んでいきましょう〜!この感じ、みていて気持ちが良いです♪
そして、どんどん録音して、自分で自分のレッスンをしていってほしいです。
これは子供たちにもどんどんチャレンジしていってほしいです。レッスンでもお話していこうと決めました!
岩渕優香
【ピアノ体験レッスン受付のお知らせ】
秋からレッスンお受けできる曜日が火曜日の16:00から、16:30からのみとなります。
秋からピアノレッスンをご検討のお子様♪お問い合わせからどうぞ♪
[体験レッスン可能日]
8月20日(火)
9月10日(火)
9月17日(火)
お待ちしております!