4月になりました。講師である私もどんどん進化していきます!

● 4月になりました。講師である私もどんどん進化していきます!

こんにちは、藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております岩渕優香です。

4月になりましたね。桜は今週末で散ってしまうとの予報も出ていました。今年はゆっくりと桜を眺めることも出来ぬまま…でした。

ありがたいことに桜の素敵な写真を送ってくれる方がいて、画面越しですが、お家にいながらゆったりとお花見ができたような、そんな日々です。

4月といえば、新年度が始まり、進級し、新たな気持ちでスタートできますね!

当教室も、新たな気持ちでスタートします!

講師である私が、常にクリアで在りたいと感じていますし、さまざまなことに敏感で在りたいとも感じています。

「いつもの通り」とか「ずっと変わらず」も良いなと思いますが、止まっているのではなく、常に進化して変容していきながら
-「いつもの自分」で在れる-

そんな風に居たいと思っているのです。

だから学びも止めませんし、少し休んで自分を見つめてみる、ということもしているのです^^

最近『軽くなる を意識しましょう』『会話をしましょう』という言葉をいただいたので実践してみたのですが、私にとってはどちらも自分を見つめる作業でした。

『軽やか!を生きよう』という言葉が浮かんで、それは、簡単にいうとドロドロを除いて循環させていくことだとも思いましたし、循環していると透き通り『軽やか!』を感じられたのです。

そしてもうひとつ『会話をしましょう』…これは

誰かと『会話をしましょう』ということかなと思いましたが、私にとっては自分と話していく、自分の声を聞いていく、という作業でした。
全てのことに「どう感じる?」「どう思う?」「何のためだと思う?」と自分に問いかけ会話していくのです。

これは、普段の生活にもとても役立つことですが、ピアノの練習をしているとき、ピアノレッスンをしているときにもとても役に立ちます。

丁寧に自分の声を聞いてみる。そうすると、迷いや悩み、イライラや悲しみって生まれてこないのです。

これは、心理学を学んでいるときにも実感したのですが、自分で実践してみると芯から実感できます。

なので、ピアノレッスンの中では、生徒さんに常に「どう感じる?」「どう思う?」は問いかけます。

単純にピアノが素敵に演奏できるようになるための作業でもありますが、生徒さん一人一人が、何の引っかかりもなく、クリアに素直に、音楽と向き合えるそんな作業でもあると思っています。

練習したのにつっかかってしまう、緊張して思ったように演奏できない、これらは、心が揺さぶられていることが原因であることが多く、たくさん練習することよりも、心理的に解放することの方が効果的なこともあるのです!

  • 技術的に上手に素敵に演奏できるように、どんな風に練習すれば良いのか?
  • 心理的に心の解放をしていくには、どんな風にすれば良いのか?

両方の側面からアプローチしたレッスンを展開していきます^^

皆様もぜひ、自分の心の中と会話してみませんか?思わぬ声が聞こえてくるかもしれません♪

岩渕 優香