わたしたちのコンサートvol.5開催♪

● わたしたちのコンサートvol.5開催♪

こんにちは、藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

先日、当教室の発表会『わたしたちのコンサート』を開催いたしました!

本当〜に、素敵な1日になり、感動^^

どんなレッスンをした、とか、どんな曲を選んだ、とか、どんな練習をした、とか、そんなものはすっ飛ばして

ステージでの演奏に向き合って、素敵な音の響きと、この日1日を楽しんでくれた笑顔が素敵でかわいくて。

ただただ良い1日になりました。そして、たくさんのギフトをいただきました。

リハーサルもたっぷり。

会場いっぱいに音を響かせます。

ステージではひとりになります。

だから

それまでの自分を信頼すること

信頼するための日々が大切なこと

この感覚がすごく大切。

 

生徒たちはステージに立って実感したようです♡

 

自分を信頼することができた

その実感をして演奏を終えた生徒さんは

朗らかな笑顔

楽しかったー!という達成感

今度は何を演奏しようかな?と未来の自分への期待

という

キラキラな姿を見せてくれました♡

そして「素敵な発表会♡」とたくさんご感想もいただきました涙

小学校からの幼馴染が保護者の方♡

ご兄弟で通わせてくださっている保護者の方♡

親子で連弾出演してくださった保護者の方♡

スタッフとしてサポートしてくださった大人の生徒さん♡

 

感謝感謝の1日!

特に保護者の方には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

至らないことが多々あり、これまで失敗もしてきました。

それでも変わらず通わせてくださっていることで、こどもたちの成長を一緒に見届けることができます。

一時はお教室も閉じようかな、と思っていたこともありましたが

 

本番の演奏を聴いて

みんなそれぞれが輝いていたし

自分を確立していてカッコいい!と思ったし

その自分を大切にさらに開花してほしい!

と感じました。

 

大切にしてきたことが

形になって空間になって

伝わるって

すごく感動します。

 

そして

それを共有し合うことで

心が豊かになり成長につながると実感しています。

 

これからも

大切にしたいことを胸に

活動を続けていきます☆

 

出演してくださった皆様、ありがとうございました!

また次の機会でもたくさんの方にご参加いただけますように^^

 

また書きます!

*現在、新規生徒さん募集は停止しております。

受付終了[リトミックレッスンスケジュール]

● 受付終了[リトミックレッスンスケジュール]

こんにちは、岩渕優香です。

まだまだ心配事はありますが、藤沢Fプレイスにて、人数制限を設けてリトミックレッスンを実施しております!

少人数だからこそ、濃密!な内容でお届けします。

藤沢Fプレイスの多目的室2のお部屋は、6名までしか入室ができなくなっている関係で、二組限定でリトミックレッスンを実施中です。

空き時間・・・

火曜日 9:50〜10:20(1〜2才)→満席

火曜日 10:20〜10:50(2才〜3才)→満席

土曜日 15:10〜15:40(1才〜2才)→満席

土曜日 15:45〜16:15(2才〜3才)→満席

土曜日 16:20〜16:50(3才〜4才)→満席

月3回/30分/4,200円

 

講師はもちろんですが、保護者の方にはマスク着用をお願いしており、使う教材も消毒をしながらリトミックレッスンを実施しております。

 

会場は藤沢市Fプレイス多目的室2です。

体験レッスンは、以下よりお申し込みください。

定員になり次第、締め切らせていただきます。

RESERVA予約システムから予約する

スケジュール

[火曜日レッスン]全ての時間、満席です

__

7月6日(火)→終了しました

7月13日(火)→終了しました

7月20日(火)

___

8月3日(火)

8月10日(火)

8月24日(火)

___

 

[土曜日レッスン]全ての時間、満席です

___

※7月は2回レッスン

7月10日(土)→終了しました

7月17日(土)

___

8月7日(土)

8月21日(土)

8月28日(土)

__

 

ご質問等は、お問い合わせくださいね。

楽しみにお待ちしております♪

 

リトミックレッスンで学んだこと

●  リトミックレッスンで学んだこと

こんにちは、藤沢でリトミックレッスンを開講しております、岩渕優香です。

本日も午前中に、1歳さんと3歳さんのリトミックレッスンを実施しました。場所は藤沢Fプレイス。

毎週2回はお邪魔しているのですが、この場所の雰囲気も、職員の方もお優しくて大好きなんです^^

出来る限り、この場所でリトミックレッスンを続けていきたいなぁと思っております♬

さて、始めたばかりの1歳さん。

ピアノの演奏が始まると、音に耳を傾けて、ニコっ!

お父さんお母さんの笑顔と、リズムに乗ったりする様子をじっと見つめたり、自らマラカスをシャカシャカふってみたり。

音楽が止まれば「あれ?」という反応ができちゃう

もう、全てに「すごい〜〜〜!」と、私が興奮しています笑。

だって、つい1年前にこの世に生まれてきて、まだ歩いていなかったのに…。

そう想像すると、音楽と共に歩いてみたり、反応して止まってみたり、ピアノの音が好きだなぁと感じている姿を見せてくれたり。

本当にすごいなぁ、と感激します。

保護者の方の姿をみて、先生である私の姿をみて、どんどん出来るようになることが増えていきます。

とーーっても楽しみです!♬

そして、3歳さんの生徒さん。通い始めてまだ1年経っていません。しかも、コロナの影響で、数ヶ月レッスンをお休みさせて頂いていました。

この短期間で、毎週、たくさんの栄養を持ち帰ってもらっています。

はじめは、お母さんと共に、じっくり様子をみながら、観察しながら、お友達の様子をみながら、慎重に慎重にレッスンを受けてくれていました。

そして

お母さんは持ち前の明るさで、私とともにリトミックを楽しんでくれていました。

きっと、先生の言っている通りや保護者の方が思った通りに反応してくれないと、無理にさせてしまいたくなったりしてしまうこともあると思います。

でも、この生徒さんのお母さんは、毎週、ご自身がレッスンを受けているかのように!取り組んでくださっていたんです。

すると

「おうちで、こないだのことをやっていたんです!」とか「レッスンの帰りの自転車で早速やっていました〜!」と、嬉しい様子をお聞かせいただく機会が増えました。

そうなんです。

じっくりと観察できるお子さんは、理解が深まる!

だから、私は、反応が早い、遅い、は気にしすぎない方が良いと思っております。

例え、小さな小さな反応でも、見逃さず、参加してくださっている保護者の方に即座にお伝えする。

加えて、保護者の方の、楽しい!とか、我が子の成長を実感して癒される、そんなレッスンにしたいと思っております^^

 

私がリトミックレッスンで学んだことは

『ひとつひとつ見逃さない。そこに宝がある。』

ということ。

子供たちの素敵な笑顔や、楽しい姿をそばで見られること、とてもとても幸せに感じています。


リトミック体験はあと、1組だけお受けできます。

詳しくはこちらの記事からどうぞ!

ピアノレッスン新規生徒さん募集停止しております

● ピアノレッスン新規生徒さん募集停止しております

こんにちは、岩渕優香です。

現在当教室は、ピアノレッスンの生徒さんの新規募集は停止しております。

たくさんのお問い合わせありがとうございます。

私自身がレッスンさせていただける生徒さんの人数を超えましたため、一旦、生徒さんの新規募集は停止致します。

また、受付可能になりましたら、お知らせいたします!

岩渕優香

リトミックレッスン・音楽的要素をじわじわと♪

● リトミックレッスン・音楽的要素をじわじわと♪

こんにちは、岩渕優香です。

本日もリトミックレッスンでした〜!

1ヶ月ごとにじわじわと音楽的要素が増えています。

12月はクリスマス!

かわいいイラスト・音楽と共に、なんだか新しいことが始まった・・・!という親子の姿がとても楽しそうで、しかも、自然に出来ていて、嬉しい時間でした。

月3回、30分のリトミックレッスンを、藤沢のFプレイス(多目的室2)で開催中!

はじめは、ドキドキ。

緊張している生徒さんも、音楽とともに、保護者の方と色々な体験をすることで、あっという間の30分です。

こうして動いてほしいな〜という、リトミックの項目もありますが、目に見えてその通りでなくても

音楽を聴いて感じて、何かを表現してくれている!とわかるので、オッケー^^とレッスンしています。

大切な我が子の、新たな表現の瞬間を一緒に体験してみませんか?

藤沢Fプレイスの多目的室2のお部屋は、6名までしか入室ができなくなっている関係で、二組限定でリトミックレッスンを実施中です。

空き時間・・・

火曜日 9:50〜10:20(1才〜2才)→残席1

土曜日 15:10〜15:40(1才〜2才)→満席になりました。

土曜日 16:20〜16:50(2才〜3才)→残2組

月3回/30分/4,200円

 

講師はもちろんですが、保護者の方にはマスク着用をお願いしており、使う教材も消毒をしながらリトミックレッスンを実施しております。

 

会場は藤沢市Fプレイス多目的室2です。

体験レッスンは、以下よりお申し込みください。

定員になり次第、締め切らせていただきます。

RESERVA予約システムから予約する

 

スケジュール

[火曜日レッスン]

__

12月1日(火)→終了しました

12月8日(火)→終了しました

12月22日(火)

___

2021年

1月5日(火)

1月19日(火)

1月26日(火)

__

 

[土曜日レッスン]

__

12月5日(土)→終了しました

12月12日(土)→終了しました

___

ご質問等は、お問い合わせくださいね。

楽しみにお待ちしております♪

RESERVA予約システムから予約する

毎週楽しみなリトミックレッスン


● 毎週楽しみなリトミックレッスン

こんにちは、岩渕優香です。

月3回、30分のリトミックレッスンを、藤沢のFプレイス(多目的室2)で開催しております。

音楽が好きそうで・・・、リトミックが良い!って聞いて・・・、たくさんの経験をさせてあげたくて・・・^^

という素敵な想いをもって、体験レッスンへお越しいただいております。

はじめは、ドキドキ。

緊張している生徒さんも、音楽とともに、保護者の方と色々な体験をすることで、あっという間の30分です。

こうして動いてほしいな〜という、リトミックの項目もありますが、目に見えてその通りでなくても

音楽を聴いて感じて、何かを表現してくれている!とわかるので、オッケー^^とレッスンしています。

大切な我が子の、新たな表現の瞬間を一緒に体験してみませんか?

藤沢Fプレイスの多目的室2のお部屋は、6名までしか入室ができなくなっている関係で、二組限定でリトミックレッスンを実施中です。

空き時間・・・

火曜日 9:50〜10:20(1才〜2才)→残席1

土曜日 15:10〜15:40(1才〜2才)

土曜日 16:20〜16:50(2才〜3才)

月3回/30分/4,200円

 

講師はもちろんですが、保護者の方にはマスク着用をお願いしており、使う教材も消毒をしながらリトミックレッスンを実施しております。

 

会場は藤沢市Fプレイス多目的室2です。

体験レッスンは、以下よりお申し込みください。

定員になり次第、締め切らせていただきます。

RESERVA予約システムから予約する

 

スケジュール

[火曜日レッスン]

__

12月1日(火)→終了しました

12月8日(火)

12月22日(火)

___

2021年

1月12日(火)

1月19日(火)

1月26日(火)

__

 

[土曜日レッスン]

__

12月5日(土)

12月12日(土)

___

ご質問等は、お問い合わせくださいね。

楽しみにお待ちしております♪

RESERVA予約システムから予約する

ピアノレッスン・耳コピする生徒さん

● ピアノレッスン・耳コピする生徒さん

こんにちは、岩渕優香です。

通ってくれている生徒さんはとても個性豊か!

昨日も「耳コピ」に夢中な小学一年生の生徒さんとレッスンでした。

よく歌っている曲で大好きな曲!

これをピアノでも演奏したい^^

ということで一緒にとりくみました。

私が歌を歌います。その音程を自分で探します。

あってるかな?どうかな?

あってる〜!やった〜嬉しい!

そして、忘れないように書き書き・・・

一生懸命、集中して取り組んでいる様子は、とってもかわいい^^

この曲演奏してみたい!という気持ちがある生徒さんとは、この様に耳コピしてみたり、私が楽譜を作ってみたり、夢中になれるものでピアノを楽しんでもらいたいと思ってレッスンしています。

そして

好きな曲って、ないなあ〜という生徒さんには、色々な曲の体験をしてもらって「これ、すきかも・・・!」を発見してもらいたいと想い、レッスンしています。

みんなの個性に触れることができて、

毎回のレッスンがとても楽しみです^^

みんなから元気をもらっています!ありがとう〜

___

ピアノレッスンの新規募集は停止中です。

ピアノレッスン・ひとつの作品ができたね!

●  ピアノレッスン・ひとつの作品ができたね!

こんにちは、岩渕優香です。

この教室では「コード演奏」を取り入れている生徒さんもいます。

そのコード演奏始めて数ヶ月で

コードを見て演奏する→伴奏変奏する→メロディ変奏する→ひとつの作品として演奏する

これができちゃった生徒さんがいました〜〜(パチパチパチ!)

本当に、感動しました。

まず、コードを見て演奏するところからスタートし、メロディはもちろんどんな風に演奏するか考えて、伴奏の形を自分で変えていき、メロディの変奏まで。
自分と格闘しながら、今まで演奏してきた曲たちに助けてもらいながら、先生のアイデアも取り入れながら、
でも最後は「自分のすき」を大切にして、完成しました・・・!

そんなアイデア、どこからくるの?と
普段の生活や、聴いてきた音楽の種を自分なりに咀嚼して、
自分の音にしていく様子が毎回楽しみで^^

ここからさらに、

作品として楽譜に書く、演奏をもっと自分流にしていく。

私はそばで見守りながら、助けてあげられるところは手を添えていきます。

でもやっぱり音楽のパワーになるのは
演奏している本人から、どんな想いが乗っているか、自分で『演奏している』自覚があるか、だなあ〜と
感じます。

生徒さんに気づかされる毎日!

本当にすごい!

ありがとう〜^^

____

ピアノレッスン生徒さん、新規募集は停止中です。

お問い合わせはこちら

ピアノレッスンの会話

● ピアノレッスンの会話

こんにちは、岩渕優香です。

朝から、大人の生徒さん、お昼頃はZOOMにて講座を開催し、午後早めからプライベートリトミックレッスン、そして、ピアノレッスンをする日もあります。

その時間をとにかくこなすというよりは、フローにのって過ごすことで、生徒さんとの時間が、楽しみで充実した時間となっています。

大人の生徒さんとは、様々なお話をします^^

曲のこと、曲の感じ方、演奏するときの意識をどこにもっていくか…。

演奏だけでなく、総合的にも様々な会話をしながら、演奏しながら、どんどん腑に落として、実感していただきながら、また演奏していきながら…。

60分の中で、お互いに充実した時間にしたいと思い、レッスンしています。

小学生の生徒さんとのレッスンでは、私が感じていたことと、ズレがあるような…と思って、色々な話をしました。

当たり前ですが、自分以外の人が、すべて同じ感覚で捉えているはずがないので

「え!?そうだったの?」

ということがあります。

生徒さんが、勇気をもって話してくれたり、伝えようとしてくれて、本当にありがたかったです。

そのおかげで

生徒さんにとっても私にとっても、ズレが少なくなって、レッスンの進み方、伝え方、変わりました。

伝えたい大切な軸はあります。

それを、どの角度から…?どの方向から…?を工夫し続けていきたいと強く感じた出来事です。

楽譜通りに弾ける、スラスラ弾ける、それだけではない世界が実は広がっていて、生徒さんひとりひとりの個性と、じっくりゆっくり向き合って、レッスンしていきます。

確かに個性豊かになり、美しい音色で演奏し、楽しんで演奏し始めている生徒さんとの会話、またこちらに綴っていきます^^

(ピアノレッスン生徒さんの新規募集は停止中です。)