新規生徒さん募集受付開始!/水曜日17:00~月2回レッスン

● 新規生徒さん募集受付開始!/水曜日17:00~月2回レッスン 

こんにちは。藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

1枠のみ、新規募集スタートします。

平日の水曜日、17:00~月2回レッスン枠の募集をスタート^^


今回募集する曜日は…

水曜日…17:00〜17:30(月2回レッスン)


数年振りの平日夕方枠のピアノレッスン新規受付を再開します。

⚫︎ピアノを始めたい!とお子様から言われた♪

⚫︎心機一転、お教室を変えたい!

⚫︎クラシック曲も良いけれど、好きな曲を演奏したい。

⚫︎いずれはピアノアレンジや即興演奏、作曲など、自由に音楽を楽しんでほしい

このようにお考えの保護者様、またお子様がピッタリな教室です。

募集対象:4歳さん以上

この教室がスタートした当初、幼稚園生の頃から通って下さっている生徒さんは現在中学生になりました♡涙

毎年成長し、発表会では自身の好きな曲を演奏してくれています。

どうぞ演奏も聴いてみてください♪↓

初めてピアノを触る、楽譜をよむことからスタートのお子様も歓迎いたします。

いつも、募集を始めますと、すぐに埋まってしまいますので、気になる方はお早めにお問い合わせください♬

中学生からスタートする生徒さん、幼稚園生からスタートする生徒さん、小学生からスタートする生徒さん、さまざまですので、ご相談くださいね。

無料体験レッスンもございます。

【講師の特徴】

⚫︎(レッスンで取り入れますが)クラシック曲は専門ではございません

⚫︎楽譜通りに演奏する、が結構苦手デス

⚫︎めちゃめちゃ音楽好きです

⚫︎結果に繋がること、目標達成を目指すことが好きです

⚫︎自分の想い、感じたことを表現し、どんな場所でも自分の力を発揮する人になることを目指しレッスンしています

 

お問い合わせお待ちしております!

ピアノレッスン料金・回数についてはこちらに掲載しております。

岩渕優香

【体験レッスン受付中】あと1名/自己表現につながる ピアノ×英語のプリトーンレッスン!

● 【体験レッスン受付中】あと1名/自己表現につながる ピアノ×英語 のプリトーンレッスン!

こんにちは、藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

本日は2歳半から取り組めるレッスンのお知らせです。

その名も自己表現につながる ピアノ×英語 のプリトーンレッスン!

残席あと1名さまです♪

どんな内容???

● 形、色など、感覚的に取り組めるテキストを元に、初期の英語を使いながら【こうする!】と自己を表現する

● 色を塗ったり、ハサミで切ったり、シールを貼ったり、対話をしながら、手をたくさん動かし、指先の運動を促す

● 英語を取り入れる理由→
これからの未来のために英語に触れる機会を作る。
音楽も英語も耳で聴く力やリズムを感じることが大切!双方の掛け合わせることで、英語、音楽、どちらにとっても相乗効果が期待できる!

● 20分英語(上記のテキスト内容)+20分ピアノ(音楽体験)の計40分レッスンで飽きずに質の高いひとときを過ごす

● 少人数グループレッスンなので、他のメンバーの意見や感覚も共有できる。 良さや違いを認めることに慣れていく。

● 岩渕の本気のピアノ演奏を聴いてもらい、感じたことを話したり、絵や色などで自己を表現する。

 

英語に触れたり、手を動かしたり、音楽に触れたりしながら【自己表現】をして楽しみ、生きていく力を養います!

テキストを使い、音符を読んだり、練習したり、フレーズを感じたり、表現したり…と演奏に大切な基礎に取り組みながら、実は『自己表現する』というコトも重きを置いて、ピアノレッスンをしています。

ただ、受け付けられる枠に限りがあり、現在ピアノレッスンの新規募集は停止中。

2歳半〜幼稚園生までの期間で取り組める40分のグループレッスンの枠を新たに増やすことに致しました!

それは、英語とピアノを掛け合わせたプリトーンレッスン!

演奏には、どんな年齢からでも、自己と向き合い、それを出すことに対して躊躇なく出来ることが大切。

なぜならば【先生の言う通りの正解の演奏】に比べて、演奏している本人の想いや感覚が音になり【自己表現している演奏】の方が、遥かに個性が発揮され、イイ!演奏になるからです。

何のために演奏するのでしょう?

誰かにイイネと言ってもらうため?

先生から合格をもらうため?

学校の成績をあげるため?

私たちが聴いてきた心打たれる演奏は、こんな気持ちで演奏しているわけではないと思うのです。

お子様にどんなふうに演奏してもらいたいですか?

どの保護者様も、楽しく演奏してほしいとお話下さいます。

楽しく演奏、とは

自分で感じて、自分で考えて、自分で試してみて、イイカンジに演奏できた!嬉しい!楽しい!と感じることだと思うのです。

そして

自分の中から湧き出る言葉や感覚を外に出して、心地良く演奏して行くことで、生きていく力にもつながると感じています。

でも、大人になって、急に『自分の想いを伝える』って、実は難しいのです。

小さな頃から自分の感じたことを外に出すことに慣れていれば、大人になって『自分の想いを伝えたり』『表現することに躊躇がなくなり』【自分の解を見つけ、生きていく力】が付いてきます。

私のレッスンでは、それをピアノで練習し、演奏で表現し、自分で満ちていく感覚を養っています。

生徒さんの中には

私が「この曲やってみる?」という問いかけに「うーん、〇〇というふうに思うし、今は良いかな。」と素直に話してくれたり。

『この曲のこのフレーズ、こんなふうにしてみた!』どう?どう?イケてるよね!と言わんばかりに主張してきてくれたり。

「学校に気の合う友達がいないんだよね。それは少し寂しいけれど、そんな時は〇〇をしたり、〇〇に夢中になれたり。今はそれで良いかなって思ってる」と自分軸を凛と掲げてくれたり。

他にもたーーーーくさんの生徒さんが、自律した感覚でレッスンに通ってくれています。

(元々、そんな素質の生徒さんが多いのも事実♡)

私はそんな清々しい彼らと接していて、とても楽しく、また将来も楽しみなのです。

そんな自身の想いや軸を育むのに、音楽はとっても最適。

そして、このプリトーンレッスンはもっともっと最適なのです。

プリトーンレッスンに通って下さっている生徒さんはいつの間にか数字の1、2、3・・・を英語で言えるようになりました。

だからすごい、というわけではなくて、私が一番嬉しいことは

『合ってる?』『正しい?』そんなそぶりは見せないこと。

自分の好きなものはこれ、好きではないものはこれ、と、自分の想いをまっすぐに伝えられるようになったこと。

その姿をみて、保護者の方がとてもとても喜んでくださったこと。

我が子にも体験させてあげたいことだな、と自信をもってお届けしております。

お子様にどんな人生を歩んでほしいですか?

私は、教室に通うどの生徒さんも

周りを気にする人生ではなく、自身の人生を自身で選びきる人になってほしい。

そう願っております。

同じ想いの保護者様、ご家族とお会いできることを、楽しみにしております!


【募集曜日】火曜日・・・14:50~15:30(40分レッスン)→残席1名さま

【対象年齢】2歳半〜幼稚園生(年齢で分けずに、縦割り制度でレッスン展開します)/グループレッスン/親子分離レッスン

【レッスン料金】6,000円/月2回(40分レッスン)

(前日までのご連絡でご返金します/当日のおやすみご連絡はご返金しません/振替レッスンはありません/よってスタートした時期、お休み回数により生徒様それぞれ進度が異なります。ご了承ください)

【体験レッスン日程】

2025/1/14(火) 14:50~15:30 | 1/28(火) 14:50~15:30 | 

2025/2/18(火) 14:50~15:30 | 2025/2/25(火) 14:50~15:30 | 

2025/3/11(火) 14:50~15:30 | 2025/3/25(火) 14:50~15:30 |

2025/4/15(火) 14:50~15:30 |2025/4/22(火) 14:50~15:30 |

↓ご予約はこちら↓

RESERVA予約システムから予約する


ご参加いただいた保護者さまから、嬉しいご感想もいただいております涙!


気になる保護者さま、ご質問・お問い合わせ、お待ちしております^^

↓体験レッスンのご予約はこちら↓

RESERVA予約システムから予約する

新規生徒さん募集受付開始!/水・木曜日午前中/大人の生徒さんのみ

新規生徒さん募集受付開始!/水・木曜日午前中/大人の生徒さんのみ

こんにちは。藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

大人の生徒さん新規募集再開のお知らせです!(新規/女性のみ。お知り合いや保護者の方は男性も募集中)

ピアノ/リトミックの先生は別枠で設けております。詳細はこちらこちら


今回募集する曜日は…

水曜日…午前中(10:00〜/11:00〜)

木曜日…午前中(10:00〜/11:00〜)


現在在籍されている大人の生徒さんは…

教室に通うお子様の保護者の方(ご夫婦で、ご家族全員で通われている方も)/幼稚園教諭/お仕事を卒業されたシニアの方/子供の頃からピアノを続けてこられた方/お仕事されながらなどなど!

これまでも、保育士資格のためにレッスンを受けたい。と通ってくださった方もいらっしゃいます。

通っていただいている大人の生徒さんはさまざまなピアノ歴です^^

もう何年も通われてくださり、グランドピアノ購入!まで楽しまれている方まで…!

レッスンを受けて下さっている幼稚園教諭の方からご感想をいただいています☆

子育てがひと段落したのを機に、職場復帰をし、令和5年4月からクラス担任をすることになりました。

「若い先生方についていけるのだろうか・・・」という心配よりも「ピアノは弾けるのだろうか!?」という不安の方が大きかったので、ピアノ教室に通うことを決めました。

正直、ピアノには昔から苦手意識があり、音楽より運動が好きな私には高い壁です。

初めてレッスンを行った日「先生となら、高い壁から逃げずに乗り越えていける!!具体的にイメージしやすい言葉選びで、壁をいろいろな角度から見せてくれる!!これはピアノが好きになるに違いない!!」と確信致しました。

私のピアノに合わせてクラスの子どもたちが楽しそうに歌っている姿を見るとレッスンに通い始めて良かったな、と思います。
これからも多くの童謡を練習し、現場で活かしていきたいです。

ありがとうございます!^^

 

もちろん、楽譜をよむことからスタートの方も歓迎です。

何と練習はせずその場で私と連弾するために、音楽を楽しむために、演奏を楽しむために通ってくださる方もいます。

 

いつも、募集を始めますと、すぐに埋まってしまいますので、気になる方はお早めにお問い合わせください♬

無料体験レッスンもございます。

大人の生徒さんは月1回60分/6,000円のレッスンが基本。

回数変更などご相談いただけたらと思います。

また、お子様がピアノレッスンに通われている方限定で、スポットでのレッスンも受付いたします🎵

 

気さくな講師(大人の生徒さんから太鼓判をいただきました笑!)なので、ご安心くださいね〜♬

お問い合わせお待ちしております!

 

ピアノレッスンについてはこちらに掲載しております。

 

岩渕優香^^

2024年ありがとうございました

●  2024年ありがとうございました

こんにちは。藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

当教室は、クリスマスイブの12月24日に、2024年のすべてのレッスンを終えました。

3月には教室の発表会を開催。

そして、全編ジブリのソロピアノコンサートも開催いたしました。

思えば2023年になんとなく(え!)ピアノソロコンサートをしよっかな、と思いたち、自分自身の研鑽をしつつ、生徒さんともたくさんたくさん向き合ってきた日々でした。

常々私が大切にしていることは

[自身の想いを真っ直ぐに表に出すこと]。

一目見るだけで『いま、こんな感情かな』『何かあったのかもしれないな』とひしひしと感じていて、日々の生活の延長で教室に来てくれているのだと再認識しています。

演奏することは、何ら特別なことではなく、生きている延長なのです。

それは、私自身、演奏するごとに実感していますし、生徒さんたちにも、体感してほしいとレッスンしています。

なぜならば

演奏することが楽しくなるし、自然になるし、人々はそんな演奏を美しいと感じるし、素敵だなと感じるし、心が揺さぶられていくからです。

演奏をすると、自分自身の状態が本当によくわかります。

あ、褒められたくて演奏しているな。

あ、とりあえずこなしているだけだな。

あ、没頭して演奏しているな。

あ、音が身体に浸透していっているな。

あ、音のエネルギーのまんまに奏でているな。

私は常々、ピアノからメッセージを受け取っています。

だから、生きることの一部として、相棒として多分一生一緒にいるのだろうなと思います。

そんな相棒のような存在は、私にとってはピアノだけれど、生徒さんにとってはピアノでなくても良いのです。

こんな生き方もあるよ、と示したことが参考になって、ぼくはわたしは、この道で駆け抜けたい!と思う「なにか」が見つかったなら、そんな幸せなことはありません。

自己表現とは、自分自身の中から湧き上がったものをそのまま外に出して示していくこと。

私自身、心地良く生きていくために、自己表現をし続けていきますし、生徒さんにもその心地良さを体感してもらえるよう、レッスンし続けていきます♬

毎回感じることですが、保護者の方、生徒さんに、とっても恵まれていてレッスンがとっても楽しいです。

たくさんの成長をみせてくれて、あたたかい保護者の方の想いをお聞かせいただけて、本当に感謝しております。

実は来年、教室10周年です。

こんなに長く続けてこられるとは!あっという間でした〜!

至らなくご迷惑をおかけしたこともありました。まだまだ勉強不足なこともあります。

まだまだ成長していきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

(10周年を記念して何かイベントを開催しようかな???どうかな???思いついてしまったのできっと開催すると思います!🤭)

2025年も平和で心地良い日々を過ごしていきましょう!

またレッスンでお会いできることを楽しみにしています。

岩渕優香

ただただ『すき!』な歌を披露してくれました

● ただただ『すき!』な歌を披露してくれました

こんにちは、藤沢市亀井のでピアノレッスンをしております岩渕優香です。

先日のレッスンのヒトコマ^^

『先生〜この曲弾ける〜?』と歌い出してくれましたので即興セッションしました。

心が開放されて自由な感覚!

音楽大好きで楽しんでいます♪

かわいいぃぃぃぃ!

 

*現在お子様の新規生徒募集は停止しております

【受付終了】新規生徒さん募集受付開始!/水曜日17:00〜17:30

● 【受付終了】新規生徒さん募集受付開始!/水曜日17:00〜17:30

こんにちは。藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

1枠のみ、新規募集再開のお知らせです。

受付終了いたしました。再開する場合はこちらのHPからお知らせします。


今回募集する曜日は…

水曜日…17:00〜17:30

⚫︎ピアノを始めたい!とお子様から言われた♪

⚫︎心機一転、お教室を変えたい!

⚫︎クラシック曲も良いけれど、好きな曲を演奏したい。

⚫︎いずれはピアノアレンジや即興演奏、作曲など、自由に音楽を楽しんでほしい

このようにお考えの保護者様、またお子様がピッタリな教室です。

募集対象:4歳さん以上

この教室がスタートした当初、幼稚園生の頃から通って下さっている生徒さんは現在中学生になりました♡涙

毎年成長し、発表会では自身の好きな曲を演奏してくれています。

どうぞ演奏も聴いてみてください♪↓

 

初めてピアノを触る、楽譜をよむことからスタートのお子様も歓迎いたします。

いつも、募集を始めますと、すぐに埋まってしまいますので、気になる方はお早めにお問い合わせください♬

無料体験レッスンもございます。

【講師の特徴】

⚫︎(レッスンで取り入れますが)クラシック曲は専門ではございません

⚫︎楽譜通りに演奏する、が結構苦手デス

⚫︎めちゃめちゃ音楽好きです

⚫︎結果に繋がること、目標達成を目指すことが好きです

⚫︎自分の想い、感じたことを表現し、どんな場所でも自分の力を発揮する人になることを目指しレッスンしています

 

お問い合わせお待ちしております!

ピアノレッスン料金・回数についてはこちらに掲載しております。

受付終了いたしました。再開する場合はこちらのHPからお知らせします。

 

岩渕優香^^

[レッスン]リズムベビーマッサージ 開催!

● [レッスン]リズムベビーマッサージ 開催!

こんにちは。藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

11月からリズムベビーマッサージのレッスンを再開致します♬

マンツーマンで♬

ピアノの生演奏で♬

赤ちゃんが喜ぶ♬

リズムベビーマッサージ。

0歳4ヶ月の赤ちゃんからお受けいただけます。

私自身、我が子と触れ合う時に、いつもこのリズムベビーマッサージを取り入れて、スキンシップしています。

オイルなどを使いませんので、冬でも着衣のまま、マッサージができます^^

30分のマッサージが終わったら、残りの30分は、ゆったりとリラックスタイム。

お話をしたり、お茶を飲んだり、ピアノの生演奏をお聴きいただいたり…。

スペシャルな時間にしましょう!


近日は

11月29日(水)10:00~  →受付終了

12月7日(木)10:00~→受付終了

12月14日(木)10:00〜

です^^

予約はこちらのページから


詳細はこちらのページをご覧ください。

(ページ内の【リズムベビーマッサージ】をクリックして詳細をご覧ください)

ご予約お待ちしております。

岩渕優香

『 カフェオレのように美味しく混ざり合う演奏にしたい 』

● 『 カフェオレのように美味しく混ざり合う演奏にしたい 』

こんにちは、藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

 

『カフェオレのように美味しく混ざり合う演奏にしたい』

ある生徒さんに「どんな風に演奏しようか〜?どう?」と聞くと、こんな返事が返ってきました!

さすが感覚人生徒さん!(小6)

この生徒さんとレッスンをして、話を聞いていたら、伝わる言葉とニュアンスが降ってきました。

なのでキャッチ&リリースして、伝えました。

これは、私の頭の中にある思考やこれまでの学びから出てくる言葉ではなくて、この生徒さんが受け取りたい言葉です。

なので生徒さんにとって、すごくマッチして、深く伝わり、あっという間に変化するのです。

そして、演奏している音とエネルギーがとても良くて私も生徒さんもびっくり!

最後には「僕が言っているこのかんじが伝わるの?」と喜んでくれて涙。

その後、数回のレッスンで劇的に演奏が変わりました。

思ったようにいかなくて『ああ!もう!』と自分に怒ったりしながら、コツを掴んで少しずつ自分のペースで練習しています。

次回の発表会、どんな演奏になるのか・・・今から楽しみです^^

また書きます!

*現在、新規生徒さん募集は停止しております。

わたしたちのコンサートvol.5開催♪

● わたしたちのコンサートvol.5開催♪

こんにちは、藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

先日、当教室の発表会『わたしたちのコンサート』を開催いたしました!

本当〜に、素敵な1日になり、感動^^

どんなレッスンをした、とか、どんな曲を選んだ、とか、どんな練習をした、とか、そんなものはすっ飛ばして

ステージでの演奏に向き合って、素敵な音の響きと、この日1日を楽しんでくれた笑顔が素敵でかわいくて。

ただただ良い1日になりました。そして、たくさんのギフトをいただきました。

リハーサルもたっぷり。

会場いっぱいに音を響かせます。

ステージではひとりになります。

だから

それまでの自分を信頼すること

信頼するための日々が大切なこと

この感覚がすごく大切。

 

生徒たちはステージに立って実感したようです♡

 

自分を信頼することができた

その実感をして演奏を終えた生徒さんは

朗らかな笑顔

楽しかったー!という達成感

今度は何を演奏しようかな?と未来の自分への期待

という

キラキラな姿を見せてくれました♡

そして「素敵な発表会♡」とたくさんご感想もいただきました涙

小学校からの幼馴染が保護者の方♡

ご兄弟で通わせてくださっている保護者の方♡

親子で連弾出演してくださった保護者の方♡

スタッフとしてサポートしてくださった大人の生徒さん♡

 

感謝感謝の1日!

特に保護者の方には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

至らないことが多々あり、これまで失敗もしてきました。

それでも変わらず通わせてくださっていることで、こどもたちの成長を一緒に見届けることができます。

一時はお教室も閉じようかな、と思っていたこともありましたが

 

本番の演奏を聴いて

みんなそれぞれが輝いていたし

自分を確立していてカッコいい!と思ったし

その自分を大切にさらに開花してほしい!

と感じました。

 

大切にしてきたことが

形になって空間になって

伝わるって

すごく感動します。

 

そして

それを共有し合うことで

心が豊かになり成長につながると実感しています。

 

これからも

大切にしたいことを胸に

活動を続けていきます☆

 

出演してくださった皆様、ありがとうございました!

また次の機会でもたくさんの方にご参加いただけますように^^

 

また書きます!

*現在、新規生徒さん募集は停止しております。

一回のレッスンで感覚が変わる✨

● 一回のレッスンで感覚が変わる✨

こんにちは、藤沢市亀井野でピアノレッスンをしております、岩渕優香です。

『こんな感じの曲、弾きたい!』という想いを持って、ピアノを楽しみ「日々の生活の息抜きになっている」と話してくれている中学生の生徒さんがいます。

この生徒さんは、ギロックの[ジャズスタイル]の曲をどんどん演奏して、レパートリーを増やしています。いま取り組んでいる曲は『土曜の夜はバーボンストリート』。

 

楽譜は読めているし、そつなく演奏できている、というそんな状態から

「お!なんだかイイカンジ!」な演奏を目指しています♬

 

今回30分のレッスンの中で、お伝えしたことはたったひとつ!

「パウン」のタッチ感!なんのこっちゃ!笑

とにもかくにもまずはレッスン一番始めの演奏(before)をお聴きください。

いかがでしょうか?

止まらずにそつなく演奏できていますよね。

ここからさらに

演奏している本人も、聴いている私もウキウキできる「イイカンジ!」な演奏を目指しレッスンスタートです。

 

今回のレッスンで伝えたかったコトはひとつ。

それはノリ方の変換です。演奏の感じ方を変えていきます。

例えば、楽譜通りのリズムで演奏している、楽譜通りの音、強弱で演奏している。

でも、演奏している本人の感じたノリ、というものが無いと、機械的な演奏に感じてしまうのです。

そこを打開するには、ノリ方の変換をして、そのノリに慣れていくことが第一段階。

そして

そのノリを自分の内側から「ワク!」と出していくことが第二段階で『個性』になります。

ということで、今回は、その第一段階のノリ方の変換レッスンです。
ノリ方を変換していく中、そのノリに合うタッチ感もレッスンしました。

それが、冒頭に伝えた『パウン』と感じる、ということです。

 

まずは、私が全体に演奏して、聴いてもらい、真似できるところはすぐに盗んで演奏してもらいます。

聴いた演奏を、なんとなく真似、がとっても得意な生徒さん。
よく聴いています。

余談ですが、オススメのCDを無理やり(笑)お貸しして、プロの演奏もたくさん聴いてもらっています。(私も先生からたくさん聴きなさい〜!とよく言われたものです)

 

そこからさらに

フレーズ、左手のベース音、ジャズの「ズジャッ」な伴奏をどう感じるか、タッチの感覚、練習、それを繰り返していきました。

でも、レッスン中はずーっと『パウン、ね!』と擬音^^;
(もう少し、言葉にできたら。。。)

また、強弱記号のp(ピアノ)があり[弱く弾く]という部分も、音になっているけれど、もう少し生き生きした音にしたい!欲が。

 

そこで、木管楽器も演奏しているこの生徒さんには
「そのタッチだと、木管楽器で息をしないで演奏しているのと同じ感じだよ。弱く、でも息を吹いて演奏するよね?あの感覚なんだけど・・・」
と、わかるかな〜伝わるかな〜と、あの手この手でレッスンします。

その後は、演奏してもらい、ちょっとどいて〜と私が演奏&解説。

また演奏してもらい(踊りながら聴く私)、ちょっとどいて〜と私が演奏&解説。の、エンドレス笑

 

この時間は

演奏がどんどんきらきらしてきて
聴いていてわくわくしてきて
音が生き生きしてきて

私にとって、最高に楽しくて面白い時間です。
(生徒さんにとってもそうだと良いな〜。)

ですが、こんな楽しい時間はあっと言う間・・・。

では、レッスン最後の演奏(after)を聴いてみてください。

いかがでしょうか?かなりイイカンジになりました!!

今回のレッスンで初めて言われたことばかりなのですが、懸命にトライしています。

明らかに感覚が変わっているな、と空気感でわかりました。

 

この感覚、何度も演奏して、慣れて、自分のモノにしていくと、さらにさらに「イイカンジ!」「かっこいい♬」「素敵だなあ」という演奏になります。

そして

自分で自分の演奏が好きになっていきます^^

 

レッスンでは、言われたことをやってみる、の繰り返しなので、その「やってみる」はクリアできました。
あとは、持ち帰って、自分自身でこの体感を覚えて、練習が大切です。

でも、少しやっただけではなかなか出来ないものです。なので、何度も「ああでもない、こうでもない」を繰り返していくのです。

そして、どんどん磨かれていく♬

この過程も、楽しんでもらいたいな〜と思います。

 

何度か動画を見ていると、もう少し細かい部分で、こう伝えたいな〜とか、このニュアンスを伝えたいな〜という気持ちになっています。さらに良くなるなんて嬉しい!

楽しみです^^

また書きます!

*現在、新規生徒さん募集は停止しております。